akiyo

おすすめの入浴法‐エプソムソルト‐

akiyo

この記事ではおすすめの入浴方法をお伝えします。
産後のママが少しでも自宅でリラックスして過ごせてぐっすり寝れる方が増えるといいなと感じます。

おすすめの入浴方法

産後、ゆっくり湯船につかることが減ったママも多いのではないのでしょうか?
短時間でもおすすめの入浴方法をお伝えします!

point

①シャワーだけよりも湯船に10分程度浸かる
②38~40℃のお湯に設定する
③バスソルトを入れる

ぬるめのお湯に短時間でも浸かって体を温めることをおすすめします!

おすすめのバスソルト

私がおすすめするバスソルトはエプソムソルトです。

エプソムソルトの成分は塩ではなく「硫酸マグネシウム」になります。
硫酸マグネシウムはミネラルの一種です。
食事でマグネシウムを摂取するように皮膚からも吸収できマグネシウムを補給るとされています。

そのため、エプソムソルトの特徴は
●妊婦さんや赤ちゃんにも安心して使用できます
●残り湯を洗濯に使用できます
●追い炊き機能の使用も可能です

エプソムソルトの効果

エプソムソルトの効果は下記の4つがあります。

  •  疲労回復
  •  保湿・保温
  •  リラックス
  •  こむら返りの予防

    が期待されています!

エプソムソルトの注意点

赤ちゃんや妊娠中に使用する際は
保温効果があるため、脱水にならないよう長時間の入浴は避けましょう!

使用量を守って使用しましょう!
肌が心配な方は低濃度からの使用をおすすめします。

まとめ

この記事では産後おすすめのエプソムソルトを使用した入浴方法をご紹介しました。
エプソムソルトは産後ママだけでなく、妊娠中や赤ちゃんにも安心して使用できます。
生活の中に取り入れ短時間でもリラックスできるママたちが増えると嬉しいです。

現在、8月の整体モニターを募集しております!
残り、8月13日の14:30~となっております。
お風呂でも疲れが取れないなーという方はぜひ足を運んで体のケアをおすすめします😊💕

ABOUT ME
yasuyo/akiyo
yasuyo/akiyo
管理栄養士/理学療法士
アロマ筋膜トリートメント
アロマテラピーアドバイザー
2025年4月4日に地元である島根県出雲市で女性のためのプライベートサロンをプレOPEN、4月16日にオープン予定です。
1人でも多く自分の時間や体を大切にできたり、生きがいややりがいをもって仕事や子育てができる女性が増えることを願い、お役立ち情報や私たちの経験談など発信しています。
記事URLをコピーしました